ショップ一時休止します。注文されても4月以降発送となります。
-
輝器 KAGAYAKI-光椀 Bowl for Light 緑
¥99,000
SOLD OUT
近年、陶芸家にしか出来ない現代美術とは何か、と考え制作しています。我々陶芸家は、器をつくりますが、見えないものや、形のないものを盛る器をつくることにより、新しい表現が可能だと考え、2012年から光を盛るための器というコンセプトで輝器‐KAGAYAKIシリーズを制作しています。 この椀は2018年1月にオランダのEKWCで制作した作品で、焼くと半透明になる信楽透土を持ち込み、EKWCの蓄光釉薬を施しました。日本の最先端素材とオランダの最先端素材を日本の伝統工芸の技術で美に昇華しました。 I am trying approach to contemporary art from ceramic art. We as a potter, make vessels. I am making vessels for invisible or things without shapes and volume. For example, vessel for sounds, vessel for time, vessel for light or rays. 輝器 KAGAYAKI is vessel of lights or rays. I made KAGAYAKI body by translucent clay. This clay has been developed at Industrial Research Center of Shiga Prefecture in 2009. I fired with luminous glaze on this bowl. This bowl is glowing in the dark. I made this bowl at EKWC Netherland in 2018. With Signed Wood Box, UV handy light 桐箱、箱書き付きです。UVライト付き。 桐箱は、商品受注後制作しますので、 2週間ほど納期がかかります。 H.6.5cm×W.12.5cm×D.12.5cm Translucent clay, Luminous glaze Please do not use the microwave oven. 電子レンジの使用は、お避け下さい。 Some images may look different from the actual colors. お使いの液晶により色合いが 実物と異なる場合がありますのでご了承ください。 Please do not use dishwasher. 食洗機の使用は、お避けください。
-
BASARA SAKE Cup 白
¥10,890
SOLD OUT
一見、陶器には見えないぐい吞みです。 紙箱付き 別途2200円にて桐箱制作。 桐箱は、商品受注後の作成になりますので、2週間ほど 納期がかかります。 H.5.5cm×W.10.5cm×D.10.5cm Stoneware, Gold over glaze Please do not use the microwave oven because it's decorated with gold over glaze. 金彩上絵をしていますので、電子レンジの使用は、お避け下さい。 Some images may look different from the actual colors. 多少の大きさの誤差や、お使いの液晶により色合いが 実物と異なる場合がありますのでご了承ください。 Please do not use dishwasher. 食洗機の使用は、お避けください。
-
Bolt Tea Bowl ボルト茶碗 桐箱付
¥31,900
SOLD OUT
一見、陶器には見えないお茶碗です。 正面には、陶器で作ったボルトに銀彩を施し、まるで本物のボルトのように見えます。 With Signed Wood Box 桐箱、箱書き付きです。 H.7cm×W.13cm×D.12.5cm Stoneware, Silver over glaze Please do not use the microwave oven because it's decorated with silver over glaze. 銀彩上絵をしていますので、電子レンジの使用は、お避け下さい。 Some images may look different from the actual colors. 多少の大きさの誤差や、お使いの液晶により色合いが 実物と異なる場合がありますのでご了承ください。 Please do not use dishwasher. 食洗機の使用は、お避けください。
-
輝器 KAGAYAKI-光椀 Bowl for Light 青
¥99,000
SOLD OUT
近年、陶芸家にしか出来ない現代美術とは何か、と考え制作しています。我々陶芸家は、器をつくりますが、見えないものや、形のないものを盛る器をつくることにより、新しい表現が可能だと考え、2012年から光を盛るための器というコンセプトで輝器‐KAGAYAKIシリーズを制作しています。 この椀は2018年1月にオランダのEKWCで制作した作品で、焼くと半透明になる信楽透土を持ち込み、EKWCの蓄光釉薬を施しました。日本の最先端素材とオランダの最先端素材を日本の伝統工芸の技術で美に昇華しました。 I am trying approach to contemporary art from ceramic art. We as a potter, make vessels. I am making vessels for invisible or things without shapes and volume. For example, vessel for sounds, vessel for time, vessel for light or rays. 輝器 KAGAYAKI is vessel of lights or rays. I made KAGAYAKI body by trancelusent clay. This clay has been developed at Industrial Research Center of Shiga Prefecture in 2009. I fired with luminous glaze on this bowl. This bowl is glowing in the dark. I made this bowl at EKWC Netherland in 2018. With Signed Wood Box, UV handy light, Acrylic stand 桐箱、箱書き付きです。UVライト、アクリル台付き。 桐箱は、商品受注後制作しますので、 2週間ほど納期がかかります。 H.5.5cm×W.14cm×D.14cm Translucent clay, Luminous glaze Please do not use the microwave oven. 電子レンジの使用は、お避け下さい。 Some images may look different from the actual colors. お使いの液晶により色合いが 実物と異なる場合がありますのでご了承ください。 Please do not use dishwasher. 食洗機の使用は、お避けください。